セミナー記録

2017/10/20

「メンタルマネジメント研修」を行いました

某企業様で指導職を対象とした
「メンタルマネジメント研修」を行いました。

こちらの企業様で同じ研修を2回行ったのですが、
1回目と2回目で参加者のみなさんが興味を持ってくださるところが
違うのが面白いですね。

どちらの回もみなさんが真剣に興味深く積極的に参加くださいました。
ありがとうございました。

帰りにこのお仕事を紹介いただいた研修営業の方と今後の打ち合わせ。

ご相談いただいたのは「マインドフルネス研修」の件。
お客様から問い合わせが多数あるらしく・・・
ただ、営業としてビジネスの現場でこれがどう活用できるか?が上手く説明できないというお話でした。

活用方法や研修の進め方などを説明して、打ち合わせ終了時にはその営業の方もすっきりされたようでした。

研修は「日常でどのように活かせるのか」が肝です。

そこをうまくつなげられるような内容をいつも心がけています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/10/19

「緊張に勝つ! メンタルトレーニング研修」を行いました

10月19日は
「緊張に勝つ!メンタルトレーニング研修」を行いました。

あがってしまって実力が出ない、
緊張してしまって上手くできない

平常心を保ってベストを出すためのトレーニングをする研修を
某企業様でさせていただきました。

流行りのマインドフルネスの手法をたっぷり使った内容です。
受講された方も、興味深く積極的に参加くださって、
講師としてもとても楽しく行うことができました。

「マインドフルネス研修」に興味があるんだけど、
うちの企業で導入するには・・・
どうビジネスに活かすんだ?

と戸惑われている方、カスタマイズして御社に合った形で
お伝えすることができますので、ご相談くださいませ
(ちょっと営業っぽいですね)

※写真はテキストの表紙

Mental_3


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/10/18

静岡県大会審査委員長

昨日10月18日は
日本電信電話ユーザ協会主催「電話応対コンクール」静岡県大会がありました。

私は審査委員長として、50名の選手の方々の競技の審査をさせていただきました。

独特の緊張感が漂う中、誰一人、止まってしまうこともなく、最後まで自分の応対を完走されていたのがとても良かったと思いました(緊張のあまり頭が真っ白になって言葉が出てこないケースもあるんです)

そして、みなさん全員明るい応対でした!

お仕事が忙しい中、たくさんたくさんたくさん・・・練習されたんだということが伝わってくる応対でした。

コンクールという性質上、結果(順位)は出てしまいますが、コンクールまでのプロセスに是非、自信と誇りをもって、日々のお仕事に活かしていただけるといいなと思っておりました。

みなさん、本当にお疲れさまでした!

※全国大会は来月11月17日(金) 新潟市で行われます。

写真は審査委員長として講評しているところです。

Photo_5


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/10/12

個人向けワークショップ

昨日10月11日は3本の仕事をしました。
3つとも愛知県労働協会様の主催研修です。
(研修ご依頼ありがとうございます!)

●午前中
お母さんたちの就職支援活動の一環としてお互いに話をし、悩みを共有したり、情報を交換する会のファシリテーター役。
とても盛り上がり、終わった後はみなさん満足されていらっしゃったようにみえました。

Photo_8


●午後
再就職をめざす皆さんを対象とした「スピーチトレーニング」の講師。
こちらも盛り上がって、楽しそうに研修を受講されていらっしゃいました。メモをたくさん取られる方が多く、関心の高さを感じられました。
研修終わりには個人的な質問をされる方も数名いらっしゃいました。何かしら悩みを解決されて帰られたご様子でした。

Photo_9

●夜
働くビジネスパーソンを対象とした「セルフマネジメント講座」の講師。
3回シリーズの1回目です。
みなさん、真剣に受講されていらっしゃいました。グループワークが多いのですが、ワーク自体も盛り上がってました。
最後に「この研修に今日来られたのが良かった」とおっしゃってくださったので、私もとても嬉しかったですね。
Photo_10


------------

私は普段、企業研修をすることが多いのですが、今日のような個人の方を対象としたワークショップをしていきたいという思いが昔からあります。

10年前にはドルフィンライフというワークショップを企画運営も試みていたのですが、なかなか、集客が難しくて今は、長いお休みをしているところです。

ですが、今日、企業ではなく個人の方が参加できる3つの研修をしてみて、悩んでいる人たちの何かしらの解消ができる機会をやっぱり提供していきたいなという思いを強くしました。

集客が・・・ネックなんですよね。
そこがクリアされないとなかなか難しいんですが。

何か考えていこうと思います。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/02/06

「誰に、何を・・・」

1月に、「伝える力 向上研修」を
ある企業で行いました。

その中でグループでプレゼンテーションをする
ワークがあります。

みなさん、楽しそうに熱心に考えています。

リハーサルをしているところで、
私が少しコメントをしました。

「ところで、これは誰に、何を伝えたいと思って
 内容を考えてるんですか?」

「・・・」

答えられないところが多かったですね。

自分たちの伝えたいことに熱中してしまうと、
この「誰に、何を」という視点が抜けてしまうことが
よくあります。

でも、良いプレゼンテーターは必ず、これを
意識しています。

また、別の日。
転職希望者の職務経歴書をチェックし、
面談する仕事をしていました。

その方の職務経歴書はなかなかのもの。
やってきたこと、実績は素晴らしいものでした。

転職サイトに登録したら、オファー(スカウト)も
早速あったそうです。

ただ、彼は今回、今までの業界とは違う業界に行きたくて、
転職を決意しています。

オファーがあるところは、今までの業界の会社ばかり。
自分が今度行きたいと思っている業界の会社には、
応募しても書類選考で落ちてしまいます。

原因は彼の書類。

職務経歴書、履歴書すべて、今までの業界の会社だったら
欲しいと思うことが書いてあります。

でも、彼が今度行きたいと思っている業界の会社では
ちっとも魅力的に見えないのです。

ここでも、「誰に、何を」です。

その指摘をしたら、
「目からウロコでした」と気づかれたようでした。

プレゼンテーションでも、
就職活動でも、
講師が研修をするときでも、
上司が部下に指示するときでも
親が子供に言うときでも・・・

「人に伝える」ときはいつでも、

「誰に、何を、どのように伝えるか」を
忘れないようにしたいですね。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/01/16

リベルの研修の一例です

下記の写真はどんな研修をやったんだと思いますか?

130116_152225_2

答えは「コミュニケーションスキルアップセミナー」です。

「えっ!、打楽器を使って、コミュニケーションスキルアップセミナー?」

言葉が発達していなかった頃は打楽器は立派な伝達方法でした。
その頃に戻って、「相手に伝えるとはどういうことか?」を体験してもらいコミュニケーションスキルに磨きをかけてもらうセミナーです。

とても楽しいセミナーですので、ご興味がある方は是非、「リベル」までお問い合わせ下さいませ。
(↑ちょっと宣伝)


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/06/10

セルフコーチングワークショップ

ドルフィンライフ、今日はセルフコーチングワークショップでした。

参加してくださった方は、リピーターの方。

今日行ったワークは、
今年半年間を振り返って成長したこと、
これから半年間のビジョンを考えること。

参加してくださった方は、この半年でさまざまなことがあったようです。
その中からも、たくさんの気づきや学びがあったとおっしゃっていらしゃいました。

その中で、ドルフィンライフが役に立ったというような
感想を仰ってくださった方もいらして・・・

こういうワークショップをしていて、
一番うれしいのは「役に立った」といってもらえること。
私たちファシリテーター(進行役)にとって、最大のプレゼントかもしれません。

こちらこそありがとうです。

これからも、みなさまの日常に役に立てるワークショップに
していきますので、
どうぞよろしくお願いいたします。

※ この感想は講座内容、セッションでの守秘義務を守った上で
  記述をさせていただいております。
  この関係で、詳しい内容について書き込んでいないため、
  多少わかりにくい部分もあるかと思いますが、
  ご了承下さいませ。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/06/04

セミナー「職場で活かす心理学」

職場で活かす心理学をテーマに8時間の研修を行いました。

心理学といっても、非常に幅広いので、
ここでは、
「自分を知る」
「人間関係に活かす心理学」の
2点に絞ってセミナーをしました。

座学中心ではなく、
ゲームあり、
ディスカッションありの楽しみながら、
笑いながら進めるワークショップ形式のものです。

終わった後でとても印象に残った感想。

「なんだか心が軽くなりました」

実は、この研修。
折からの不況で業績が今はあまり芳しくなくなってしまった会社で
行われたものです。
業績が良くないときは、どうしてもモチベーションが下がるもの。
気持ちも暗くなりがちです。

そんな中の研修で、
この感想をいただけたことは私としてもとてもうれしく感じました。

状況は悪くても
私たちは変えていける力があることを強く信じて欲しいなと思います。

ありがとうございました。

※ この感想は講座内容、セッションでの守秘義務を守った上で
  記述をさせていただいております。
  この関係で、詳しい内容について書き込んでいないため、
  多少わかりにくい部分もあるかと思いますが、
  ご了承下さいませ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/11/26

部下指導に活かすビジネスコーチングセミナー 2-1

部下指導に活かすビジネスコーチングセミナー 2回目の
1グループ目を行いました。

10月から行っていた2回シリーズのセミナーの
2回目です。

最終日ということもあって、アンケートを取りました。

中に、こんな要望が・・・

「ロールプレイングのときに、
 アドバイスが欲しい」

コーチングのロールプレイングを最後に
行いますが、
その際に、アドバイスをしてほしいという要望は
今までにもいただいていました。

ロールプレイング中にはお席を周るのですが、
短い時間で、参加者が30名近いと
やはり全員にアドバイスすることは難しくなります。

コーチングという手法はとても良いものだと思っています。
全ての方がこの手法を身につけると、
人間関係が今よりも楽にできると思っています。

ロールプレイングのところで、具体的にアドバイスが
できるとより身につけることができるだろうなぁと
私も感じていました。

来年、この要望を取り入れたセミナーを実施できるように
今、企画しています。

また、詳しいことが決まりましたら、
ご連絡します。

その節はたくさんの方のご参加をお待ち申し上げております。

今回もさまざまな気づきをありがとうございました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/11/22

セミナー:苦手な人とのコミュニケーション

今日は、
派遣社員の方を中心とした
「ハッピーコミュニケーション術」というセミナーを
行いました。

今回のセミナー企画は
ある会報誌に掲載されている私の記事と
内容がセットになっているものです。

今回のテーマは
「苦手な人とのコミュニケーション」
(原稿のダウンロード:「Nigate.pdf」をダウンロード

学生時代の人間関係はある程度、自分で選ぶことが
できましたが、社会人となると、そうもいきません。

苦手だなと思う人が
お客様や同僚や、上司、後輩になることが
あります。

参加なさった方の状況を最初に伺ったら、
やはりお悩みは職場の人間関係。

具体的に困っていることなどを聴きながら、
セミナーを進めていきました。

ポイントは、
「仲良くならなきゃと思わない」
「客観的になる」

ということ。これらをゲームなどを通じて、
体感しつつセミナーを行いました。

とても熱心に参加していただき、
やりがいがあるセミナーとなりました。

参加者の方、
主催者の方、
ご紹介くださった方、
全ての方に感謝です!


| | コメント (0) | トラックバック (0)