「日常生活からの気づき」第61号
「melma061.mp3」をダウンロード
*音声版と本文はほぼ同内容です。
【文章は人を表す】
11月は、某学校の小論文の添削に追われていました。
800文字の原稿が400人分。
それを読んでコメントを書くという仕事です。
学校が定めたカリキュラム上、
授業の宿題という形で設定されていますので、
学生も講師も逃れることができません ^^;
提出された原稿の山を見るだけでも、
うんざりする量です。
しかも、
書くこと(手書き)はあまり得意じゃない私。
文章を読んで、手書きでコメントを書いていくのは、
かなり苦痛でした。
でも、学生さんたちが一生懸命書いてくれた文章。
いい加減に読んで、いい加減にコメントする訳にはいきません。
他の仕事もあったのですが、
できるだけ、この仕事に時間を割き、集中して取り組みました。
最初の内は、何でこの仕事を引き受けちゃったんだろうと
かなり後悔。
最後の方では、いろんなことがわかり、
やって良かったなと思うまでになりました。
中でも一番面白かったのは、
「文章は人を表す」こと。
ネタの選び方、言葉の選び方、文字の書き方、構成の仕方・・・
几帳面だろうなと思われる人もいましたし、
おおらかな性格なんじゃないかと思った人もいました。
新聞の社説も顔負けの論理的な文章を書く人もいました。
不思議なことに、これは本音じゃないんだろうなというのも、
何となくわかってくるんですね。
話し方や、文章はその人の一部分しか表現していないのですが、
でも、そこからその人自身の全体の印象を決定づけるものでも
あります。
自分の話し方、文章が
相手にどんな印象を与えているのか?
せめて不快にならないような印象にしたいなと思いました。
| 固定リンク
「声のメルマガ」カテゴリの記事
- 日常生活からの気づき 第112号(2008.03.28)
- 日常生活からの気づき 第110号(2008.03.21)
- 「日常生活からの気づき」第109号(2008.03.14)
- 日常生活からの気づき 休刊(2008.03.04)
- 「日常生活からの気づき」第107号(2007.12.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント